流しに氷山。

昨晩、冷蔵庫の電源を落としました。 タオルを冷蔵庫に入れて、そのまま仕事にでかけまして、 帰宅してみたらアラびっくりなんとまぁ、 霜がほとんど溶けておりません! さすがさすがのこの寒さ。 仕方なく砕いて取りました(´・ω・`) 今、流しには氷山のよう…

芦花公園。

8年も住んだ癖に。 8年も住んだから。 どんな景色も名残惜しくなってます。 ということで、近所の芦花公園。 徳富蘆花宅から。 今の場所に引越してきてすぐ、 道もわからないままふらふらと散歩に出かけ、 あれよあれよと迷っている間に気づいたら、 芦花…

元旦。

新年明けましておめでとうございますヽ(゚∀゚)ノ 今年も何卒よろしくお願い致します。 元旦らしく和な写真を出したい所なのですが、 和っぽい写真がこれくらいしかなかった(´・ω・`) 東京ミッドタウン近くの公園です。 ちなみに私の年末年始は、 31日の夜から夜…

2009年のお気に入り写真。

皆様、今晩は。 ここ二日程 サボッて お休みしてしまいました。 師もニシヘヒガシヘなこの時期、 私も例に漏れずなんやかんやと忙しく、 31日1日2日出勤という鬼のような年末年始すけじゅーる(´;ω;`) 写真の現像はおろか、ブログ更新すら滞っております。…

竹ミネーション。

久しぶりの京都以外の更新に、 どんな題名をつけたら良いのか戸惑いを隠しきれません。 思考回路はショート寸前。 昨日、東京ミッドタウンに行きました。 色々な写真を撮ってきたのですが、その中でも目を引いたのを先んじて現像。 竹とイルミネーションの異…

京都探訪.52_提灯

伏見稲荷にてのんびりし過ぎてしまい、 帰りの電車の時間が近いです。 バスに乗り遅れるとアウトなために、 バスがヽ(;´Д`)ノ バスがヽ(´Д`;)ノ となりながら慌てて撮った一枚。 今回の一番の目的であった伏見稲荷もこれにておしまい。 さよなら伏見稲荷。…

京都探訪.51_焼空

ほぼ、夜。 辺りは見えないくらい薄暗いけれども、 空にかろうじて残る、紫に焼けた空。 夕方と夜とのグレーゾーン。 伏見稲荷には入った頃にはまだまだ昼間だったのに、 ふもとに着いた時にはこんな時間でした。 写真撮影に夢中になりすぎました・・・(・ω・…

京都探訪.50_洞窟

ふもとに大分近くなると、もう辺りはほぼ真っ暗です。 かろうじて差し込む西日も立ち並ぶ鳥居に遮られ届かない場所があり、 明かりはありますが、それでもかなり暗いです。 こんな時間に帰り道である自分とすれ違う人がいると、とても驚きます。 こんな時間…

京都探訪.49_足影

もうすっかり日も沈み、あたりは山中だけあって暗くなってきております。 かろうじて西日が漏れ差している場所にて、のっぽさんの影を撮影。 奥におられるのは、同じく写真撮影に興じる外国人の方。 さすがに京都、外国の方からも注目を浴びますね。

京都探訪.48_帰途

えっさほいさと登った分だけ、帰り道も長くなります。 道中には休み処のお茶屋さんがあります。 さすがにもう閉まってましたけどw これもボカしすぎたなーと、帰宅後に反省。 だけど、慣れない山登りの疲れで、そこまで気をまわす余裕もなく、 おそらく次も…

京都探訪.46_虹狐

山の中腹あたりにさしかかると、小さな湖を一望できる開けた場所にたどりつきました。 えっちらおっちらと山登り中、若干小雨がパラついたのですが、 そのおかげか虹がうすらと。 狐の嫁入りというほど降ったわけではありませんが、 嫁入りを祝うかのような…

京都探訪.45_道中

伏見稲荷の五千基もの鳥居は山に沿って建てられているため、 全てを拝むにはとても長い道程を経る必要があります。 というより、もはや山登りの領域(・ω・´;) 入り口から小一時間ほど進めど変わらず立ち並ぶ鳥居さん達。 写真の方向は帰り道です。 このカップ…

京都探訪.44_千足

赤い体に、黒い靴下を履いた千本の足。 うん?千基の鳥居があるとすると、×2の足があるわけで。 実際は五千基の鳥居があるらしいので、実際には・・・ 一万本の足が!(`・ω・´) 山道に沿ってどこまでもどこまでも続く鳥居に魅せられて、 はるばるっと京都ま…

京都探訪.43_伏見

今回の京都旅行の一番の目玉。 伏見稲荷にやって参りました。 何千本も連なる赤い鳥居。 それを撮るためだけに京都までやってきたようなものです。 (それもどうかと) 紳士も参拝する伏見稲荷です。

京都探訪.41_日和

良い気分で縁側に出てみると、日差しがいと気持ちよく。 たまたま出遭った芬陀院。 派手な部分はないけれど、とても落ち着いた所で素敵な場所でした。 良い気分で、次の場所へ。 この旅、一番の目的地へ。 そして良い気分の写真に反して 嫌な気分で明日も出…

京都探訪.40_瞬間

まだまだ続く、芬陀院。 奥に向かう時は、座布団の全てに人が座り、みんな庭園を眺めていたのですが、 奥から出てくる時にはたまたま誰もいなくなってた不思議な一瞬。プライスレス!(`・ω・´)

京都探訪.39_近接

にょろにょろぶらん、と この写真なんかも手振れただけっぽいけれど、 もしかしたら近すぎてピントが合わなかっただけかもしれない。 手振れするほど長いSSってわけでもないし・・・ マクロ欲しいなマクロ・マクロ・まくろまくろまくろ・・・・ とか考えな…

京都探訪.38_茶釜

ふらふらと探索、芬陀院。 ここのところDP2にもマクロ機能が欲しいなぁと良く思います。 マクロがないなら、クローズアップレンズを使えばいいじゃない! という声もあるかもしれませんが、 いちいちつけたり外したりが面倒な上に、 そこまで苦労してもそん…

京都探訪.37_真円

さてさて、そんなぶらり立ち寄った芬陀院。 そんなこちらの名物は、悟りの窓。 見ているだけ落ち着くサムシングがあります。 芬陀院は全体的に派手というわけでもなく、特にどうという訳でもない所でしたが、 そんなサムシングが全体に満ち溢れていて、とて…

京都探訪.36_木影

拝観料に押され、さらりと退出した東福寺。 次の目的地に行くために、駅に向かいました。 道すがら、ちらりと目に入り、雰囲気に惹かれ入った 雪舟庭園 芬陀院 (ふんだいん)。 入り口の門をくぐった所の写真です。 名前も知らない所に、思いつきの立ち寄り。…

京都探訪.35_紅葉

撮影した時はまだ10月の初旬だったのですが、 土地柄なのか場所柄なのか、早くも少し色づいております。 今年は仕事で忙殺され、紅葉は撮れなかったので、 この写真でせめて気分だけでも(´・ω・`)

京都探訪.34_空中

あまり良い写真が撮れなかった泉涌寺はサクッと移動しましてw 移動した先は東福寺。 森の合間から垣間見える廊下が まるで建物自体が浮かんでいるかのような錯覚を起こします。 ここは素敵だったなぁ。 拝観料高かったけど(・ω・`)

京都探訪.33_注意

泉涌寺にて。 やたらとひつこく注意しますね。 頭ぶつける方が多いのでしょうか?(・ω・`) 日曜日からずっと平均睡眠時間が4時間未満です。 そろそろ話しながら寝るかもヽ(´・ω・`)ノ

京都探訪.32_和飾

バスに乗り、やってきました泉涌寺。 バスを降りてから、参道?を通るのですが、 これの途中にいくつかの分堂とでも言うべき建物が散見します。 その一つにて。 空間を彩る和飾り。 捉え方的には盆栽に近いようなイメージですが、それよりかは華やかです。 …

京都探訪.30_夜川

さて、目玉の一つ、青蓮院の夜間拝観も終え、 ホテルに帰る途中の一枚です。 京都は公共の場所でも、和を意識した作りになっているので、 観光ではなく散歩しているだけでも楽しそうですね。 今月の更新の全てを使った京都探訪でしたが、 ようやく一日目が終…

京都探訪.29_階段

青蓮院、夜間拝観もなんと九夜目にして、ラスト青蓮院です。 照明から夜に浮かび上がる階段と、階段の奥の薄暗さのコントラストを 撮りたかった一枚です。 まぁ、階段がきらびやかすぎて、奥のほうはよくわからないことになっておりますが(・ω・`) ちなみに、…

京都探訪.28_影絵

まだまだ続く青蓮院、夜間拝観、8夜目となりました。 (´-`).。oO(京都でいつまで引っ張るんだろう?) 障子のキャンバスに描かれた影絵。 たくさん寝たのですが、まだ風邪はなおらず。 熱も変わらずの37.0度(´・ω・`) 微熱状態でも普段と変わらず行動できるよ…

京都探訪.27_庭園

お寺のライトアップらしく庭園です。 熱を出しながらの激務もなんとかかんとか切り抜けました。 明日はゆっくり寝よう・・・(・ω・`) 休んでないということもありますが、 今年の風邪は治りにくいです。 (というか、まだ治ってないし) 皆さんもお気をつけく…

京都探訪.26_夜門

順路を進むと見えてくる石灯籠と、その奥に光る門。 中庭にこんな扉があると佳いですね。 休みが欲しいです。。。

京都探訪.25_行灯

中に入ったと思ったらまたすぐ外にでます。 昼あんどんならぬ、夜あんどんです。 あ、あれ?夜あんどんって普通でした(´・ω・`) 風邪は良くもならず悪くもならず、現状維持の37.0度。 休めない上に、病気を理由に定時上がりも許されなくなりました(´;ω;`)